北海道・東北の風俗求人・バイト 信越・北陸の風俗求人・バイト 関東の風俗求人・バイト 東海の風俗求人・バイト 関西の風俗求人・バイト 中国・四国・広島の風俗求人・バイト 九州・沖縄の風俗求人・バイト
最終更新日時[04/14 20:48]  サービス規約  会社概要 
ヒメケツ!
GELATO(ジェラート)
TOP業種解説お仕事辞典風俗のススメヒメケツ!とは?プレゼントQ&A体験談コラム
トップページ  > Q&A  > Q&Aカテゴリー  > マイナンバー制度

風俗求人・バイト「ヒメケツ!」の教えて!Q&A

マイナンバー制度

  • マイナンバーによって風俗で働いていることが本業の会社にバレる?

    バレません。風俗嬢とお店の雇用関係は、お店が風俗嬢を雇っているわけではなく、お店から委託されて、頼まれてお仕事をしたその報酬をお給料として風俗嬢がもらっているという業務委託の関係です。業務委託の為に源泉徴収されておらず、その場合、お店が税務署に支払調書を提出することがないため、マイナンバー制度によって風俗嬢が影響を受けることはなく、また副業として風俗で働いている場合にも、本業の会社にバレることはありません。
    ただ、業務委託関係においても例外として、キャバクラで働いているキャバ嬢やホステスの場合には源泉徴収が義務付けられており、支払調書を提出しています。
    また、風俗のお店によっては源泉徴収を行っている場合もありますので、給与欄でお給料から引かれている場合には注意が必要です。
    そのような場合にも、確定申告の際に住民税の納付方法を「給与から差引き」ではなく、「自分で納付」にすることで、本業の会社にはバレません。

  • マイナンバー制度で風俗等やっている事がバレますか?

    マイナンバー制度が導入した事による風俗での仕事がバレてしまうのではないか…と不安に思っている女性が多いようです。
    ではマイナンバー導入で風俗に及ぼす影響はどんな事があるのでしょうか?
    マイナンバーとは、簡単に説明すると日本国民全員に配布される個別の制度名で、正式名称は国民総背番号制です。
    国民全員に管理番号をつける事で、社会保障や年金、税金等を一括管理する事ができる制度です。
    マイナンバーで管理されるものは下記の3つがあります。

    ・社会保障・税金・災害補償

    マイナンバー制度を導入する事で、行政は書類管理、確認作業が簡単になり、間違いがなくなるというメリットがあります。
    今までの社会保障は申告するのに手間がかかりましたが、マイナンバーを提出するだけで、行政機関の申告が簡単にできるようになりました。いくらお給料をもらったか、税金はいくら払っているか、年金はいくら払ったかなどの、あなたのお金に関する事が全て分かるようになりました。風俗で働いている人は、職場や家族等に内緒で働いている人がほとんどだと思います。
    マイナンバー制度で、副業をしている事がバレたり、家族に所得が多い事がバレてしまわないか?税金を多く払う事にならないか?など心配に思っている人も多いと思います。
    結論を言えば…バレる事はありません!
    ではなぜバレないか簡単に説明すると、普通の会社に勤めている人はマイナンバーの提出をしなくてはなりません。
    ですが、風俗のお仕事は、あなたのマイナンバーは一切聞きません。
    理由は、風俗やキャバクラで働いている女性の間には雇用関係がないからです。
    風俗やキャバクラで働いている女性は、給与から所得税等が引かれていないはずです。
    ですから、あなたは風俗のお店でバイトしている事になっていないのです。
    風俗のお給料は即日、全額、現金で支払うので、お店からお給料をもらっている証拠がないことになります。
    要は、個人事業主としてフリーランスをしているという感じになります。
    会社に属さずフリーでお仕事をしているということになります。
    ですので自分で言わない限りバレる事はありません。

  • 結婚していて風俗で働いています。マイナンバー制度で何か影響をうけますか?

    マイナンバー制度で何か影響がある事柄として、結婚していてお店で働いている女性が確定申告をする場合、所得が多い事から夫の扶養からはずれてしまう可能性があります。年間所得が38万以下の人が、配偶者控除の対象になるので、確定申告したのに、年末調整で夫の扶養に入っていると、税務署から連絡がくることになります。
    年間の収入が130万円を超える場合、社会保険も夫の扶養からはずされることになります。
    風俗のお仕事の場合は、年収130万はすぐに超えてしまいます。家族等にバレたくない場合は、アルバイトをしている等を夫なりに伝えておいたほうがよいでしょう。
    年間の収入は130万以上になるので、扶養から外れる事を事前に伝えておけば、トラブルは避けられます。
    扶養から外れると、健康保険や国民年金は自分で支払う事になるので、稼げる金額を考えると、扶養から抜けても風俗で働く方が、給料面を考えるとメリットは大きいでしょう。

(3 件中 1 件目〜 3 件目を表示中)